「デザイン」とは? d design travel を読み 実感したデザイン感覚

編集の考え方と、今号で選ばれた
神奈川県の各所の魅力が合わさって

「こうゆう感覚がデザインっていうのかも」

と、ピン!ときた瞬間がありました。

読んでいて楽しい!
ここに行ってみたい!
この人に会ってみたい!

人の感情を動かし、
行動に向かわせること。

それが「デザイン」なのかなと
実感した一冊です。

“「デザイン」とは? d design travel を読み 実感したデザイン感覚” の続きを読む

人生を変えるモーニングメソッド【ブックレビュー】自分のモーニングメソッドを作りたい!と思った一冊

読んでいて
気力やわくわく感が
出てきました。

こういった感覚を
持続するためにも、

自己啓発本は定期的に読むと
いいなと思います。

これも読了後の
気づきの一つです。

“人生を変えるモーニングメソッド【ブックレビュー】自分のモーニングメソッドを作りたい!と思った一冊” の続きを読む

後ろを振り返りつつ前に進む【見返り美人図】に2023年後半に向けた修正計画を考える

菱川師宣「見返り美人図」からの気づきを、
計画の修正に活かすことについて書きました。

作品の所蔵先である、
東京国立博物館ホームページの
作品解説にも納得です。

“後ろを振り返りつつ前に進む【見返り美人図】に2023年後半に向けた修正計画を考える” の続きを読む

孤独の愉しみ方【ブックレビュー】孤独とは自分を整えるために必要な状態である

ヘンリー・デイヴィッド・ソローの
何冊かの著作から選ばれた名言を
まとめた本。

シンプルで、力強く、
深く心に響く言葉が満載で

いつまでも手元に
置いておきたい一冊です。

“孤独の愉しみ方【ブックレビュー】孤独とは自分を整えるために必要な状態である” の続きを読む

脳が強くなる食事【ブックレビュー】医師ではない著者が書く良さと、専門性の高い内容が見事に融合した一冊

脳にフォーカスして考えると、
結局は体全体の健康や生活習慣について
取り組むことになる。

脳とか心臓とか、別々に考えるのではなく
身体は全体で一つ、という考え方には
共感します。

身体は絶妙なバランスで保たれていることが
全体を通して非常によく分かる一冊です。

“脳が強くなる食事【ブックレビュー】医師ではない著者が書く良さと、専門性の高い内容が見事に融合した一冊” の続きを読む

完璧主義より最善主義 忙しい時期に機嫌よく過ごすための考え方

4月の振返り記事です。

毎年のことですが、年度の切替え時期は
仕事も繁忙期で忙しい日々を過ごしています。

どことなく落ち着かない日々を
少しでも落ち着いた日にするために

意識したい考え方が
「完璧主義より最善主義」です。

“完璧主義より最善主義 忙しい時期に機嫌よく過ごすための考え方” の続きを読む

続ける習慣・やめる習慣【ブックレビュー】続けるとやめる は表裏一体 2冊続けて読むと分かること

習慣化コンサルタント・古川武士さんが書かれた
2冊の本。

こちらは、セットで読むことをおすすめします。

なぜなら、続けたい習慣とやめたい習慣は
表裏一体だと思うからです。

“続ける習慣・やめる習慣【ブックレビュー】続けるとやめる は表裏一体 2冊続けて読むと分かること” の続きを読む

自分探しと自己探求の違い 洋画家・広田稔さんの言葉から考えたこと

愛読誌「新美術新聞」に掲載されていた
洋画家の言葉を読んでいて

「自分探し」と「自己探求」の
違いって何だろう?
と思い、考えてみました。

「自分探し」は
自分が何者か、定まらない状態。

「自己探求」は
自分を生き切るために
在り方や生き方を考え続けること。

こんな解釈をしています。

“自分探しと自己探求の違い 洋画家・広田稔さんの言葉から考えたこと” の続きを読む