コンテンツへスキップ
週末は美術館へ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 2019年
  3. 11月

2019年11月

  • 情報生産者になる(上野千鶴子著)ちくま新書

    「情報生産者になる」(上野千鶴子著)を読んで/研究者としての厳しさと、教育者としてのやさしさが抜群のバランスの一冊。

    もくじ 「あとがき」から読もう 研究者としての厳しさ 教育者としてのやさしさ 読了後に思うこと

    2019年11月28日
    スケッチブック
  • 【津田沼ランチ】JR津田沼駅北口徒歩3分位/実はランチも予約した方がいい人気店?!/メキシコ酒場「サンズ・ダイナー」

    お花のお稽古で縁ができた津田沼。 今回は2回目の津田沼ランチレポートです。 前回行く予定だったお店に、無事行けました。

    2019年11月19日
    グルメ
  • 2019年11月_いけばなお稽古

    2019年11月・いけばなお稽古 

    10月は旅行中でしたので、1ヶ月振りのお稽古。 久しぶりに投げ入れでいけてみました。 今月の花材 石化柳(せっかやなぎ) 紅葉したヒペリカム ピンポンマム(白)…

    2019年11月17日
    生け花
  • 五島美術館

    秋の美術館巡りにオススメ/三井記念美術館・根津美術館・五島美術館の三館合同キャンペーンを活用しよう。

    三館合同キャンペーン 「秋の三館 美をめぐる2019」 三館とは、都内にあります三井記念美術館(中央区)根津美術館(港区)五島美術館(世田谷区)のこと。 このキ…

    2019年11月14日
    美術館
検索
最近の投稿
  • 展覧会には3つの楽しみ方がある―「見る」「読む」「感じる」鑑賞スタイル
  • 贋作は本当に『悪』なのか?四国の美術館騒動から考えるオリジナルの意味
  • 美術館で感じる四季の魅力|季節に合わせたアート鑑賞のすすめ
  • 丹頂アリアムが ユニークな空間を作る 卯月のいけばな 2025年4月
  • さようなら新美術新聞 ―53年の歴史と私の10年間の学び―
カテゴリー
アーカイブ

© 週末は美術館へ.