丹頂アリアムが ユニークな空間を作る 卯月のいけばな 2025年4月

ネギ坊主のような丹頂アリアムが
ユニークな空間を作る
4月のいけばなです。

昼間と夜の雰囲気の違いも
楽しんでいただければ。

今回の花材

  • 丹頂アリアム
  • ナルコユリ
  • 紫蘭
全体写真
丹頂アリアム
ナルコユリ
紫蘭

紫蘭は水揚げが悪かったのか、蕾が固かったのか
1週間後くらいに枯れてしまいました。
花を咲かせられなかったのは、残念です。

昼間と夜の雰囲気の違い

今回は、いけたのが夜だったため
直後に撮った写真と、

やはり自然光で撮るのが
いいだろうと昼間に撮った写真とが
あります。

全体写真

夜に撮った写真の方が
私は好きなのですが

理由は、丹頂アリアムが
妖艶な感じに見えて面白いから!

1本1本違ううねりを持つ
クネクネした茎。

この花材のおかげで
いけばなが置かれた一角が
不思議な空間になっていました。

SNSはじめました!

ブログだけでなくSNSもはじめました。
フォローしてくれるとうれしいです!