京王線・芦花公園駅の踏切すぐそばにある洋菓子店。
ケーキ屋さんのかき氷は、冷たいだけじゃない。
クリームやナッツのトッピングでケーキのようなかき氷でした。
もくじ
- コーヒー小豆かき氷をいただきます
- 店舗情報
- ケーキセットも食べてみたい
コーヒー小豆かき氷をいただきます
夏季限定メニューのかき氷(期間は不明・・・)、コーヒー小豆かき氷を注文しました。
かき氷、コーヒーシロップ、練乳、茹で小豆、クリーム、数種類のナッツのトッピングで、構成されています。
さすが洋菓子屋さんだと思ったのは、クリームの美味しさ。
コクと軽さのバランスが秀逸です。
クリームとトッピングのナッツが、氷で冷たくなった口の中の感覚を整えて
また冷たい氷が、美味しく食べれるような感じもしました。
最後は溶けてカフェオレのようになりますので、味わって飲んで完食です。
コーヒー小豆かき氷
税込¥750(2021年7月現在)
プラス料金でサイズアップも可能
店舗情報
東京都世田谷区南烏山3-1-16
電話:03-3309-3832
営業時間:
店舗10:00~19:00
喫茶10:00~18:30
ケーキセットも食べてみたい
ケーキはざっと眺めたところ、1つ400円前後の買いやすいお値段です。
普段から気軽に買える、街のケーキ屋さんですね。
今回は世田谷文学館へ行き、併設のカフェが営業時間外だったため、お茶をしたくて見つけたお店。
次回はケーキセットを是非とも食べてみたいですね。
しかし、とってもいいお店を見つけたと喜ぶ一方、
世田谷文学館へ行く以外に用事のない駅。
次回下車するのはいつのことやらですが。

牧野真理子 (まきの・まりこ)
趣味からライフワークへとなった美術館巡り。30年間でのべ1,800展の展覧会を見に行き、現在も進行中。好きな美術館は上原美術館(静岡県下田市)です。