2021年1月
-
【東京駅 八重洲ランチ】アーティゾン美術館 ミュージアムカフェ 陽射しが明るい空間で ラム肉のスコッチエッグランチ
展覧会を見る前に、腹ごしらえ。 アーティゾン美術館に併設のカフェで、ランチをいただきました。
-
エリックサウス 東京 八重洲 カレー 店舗でのランチを心待ちにしつつ まずはレトルトのチキンカレーを食べてみました
東京駅八重洲地下街にある、南インドカレー専門店「エリックサウス」。 イトーヨーカドーでレトルトのチキンカレーを見つけたので、食べてみました。
-
GYRE GALLERY(ジャイル ギャラリー) 東京 表参道 名和晃平Oracle展2020.1.31まで 無機質な自然を感じた作品群
珍しく、美術館ではなくギャラリーへ行きました。 作家や作品ありきの時には、ギャラリーや画廊の展示を、決め打ちで見るのがいいですね。
-
パナソニック汐留美術館のオンラインギャラリートークがオススメ 【最終回】明日2021.1.26 19:00〜 33分のYouTubeライブ
現在美術館で開催中の「香りの器 高砂コレクション展」(2021/3/21まで)。 この展覧会のオンラインギャラリートークを、美術館が配信しています。 最終回は明…
-
【いけばな】2021年1月 お正月のいけ替えの 更にいけ替え
チューリップとスイートピーを入れて、ちょっと春らしくしました。
-
【酔心】 画家 横山大観の主食と言われた日本酒 広島県三原市 山根本店
画家・横山大観の「主食」と言われた日本酒「酔心」(すいしん)。 このお酒の蔵元には、美術館があるのですが・・・
-
横浜美術館 神奈川県横浜市 30周年や館長の交代をへて新たな出発の2021年 大規模改修で長期休館前の美術館を見ておこう
大規模改修工事にともない、2021年3月より、約2年間の休館に入る横浜美術館。 開館から30周年を経た美術館の、新たな出発について書きました。
-
サントリー美術館 ミュージアムショップで買える箸袋と竹製のお箸はアップサイクルなひと品
ショップで竹製のお箸と共に購入した、箸袋。 リサイクルやリユースを越えた、「アップサイクル」な商品でした。 アップサイクルとは?も含め、ご紹介します。
-
島根のおみやげ3選
2020年11月に行った島根旅行のおみやげ。 いろいろあって目移りしますが、選んだ3つをご紹介します。
-
閉館 原美術館 東京都品川区 閉館した美術館のゆくえ
2021年1月11日、原美術館(東京都品川区)が閉館しました。 御殿山の住宅地の中にある美術館。 私設の現代美術館として草分け的な存在でした。
-
パンジー 凍っても元に戻るたくましさ
花の少ない時期に、耐寒性が強くて貴重な花ですね。
-
いけばな 2021年1月 お正月のいけ替え
昨年末にいけてから、2週間。 松の内も過ぎたので、いけ替えしました。