コンテンツへスキップ

週末は美術館へ

  • プロフィール
  • お問い合わせ

月: 2022年2月

投稿日: 2022年2月28日2022年3月2日

桃の花で安定の季節感 如月のいけばな 2022年2月

いけばな

この時期はやはり「桃の花」。

花が咲く前の、丸くてふっくらとした蕾も
可愛らしいのです。

“桃の花で安定の季節感 如月のいけばな 2022年2月” の続きを読む

投稿日: 2022年2月27日2022年2月27日

松岡美術館リニューアルオープン日に訪問できた 2022年1月の振返りと2月に向けて

松岡美術館

3年近く、館内整備等で休館していた松岡美術館。

思いがけず、リニューアルオープン当日に訪問できたのが
嬉しかった1月でした。

“松岡美術館リニューアルオープン日に訪問できた 2022年1月の振返りと2月に向けて” の続きを読む

投稿日: 2022年2月27日

ミロ展 Bunkamuraザ・ミュージアム ミロの作品の中に日本が見えてくる

ミロ展

ミロがこんなに日本に
影響を受けていたなんて、
知らなかったな。

“ミロ展 Bunkamuraザ・ミュージアム ミロの作品の中に日本が見えてくる” の続きを読む

最近の投稿

  • 美術館自体の魅力や在り方にも意識が向いた 2022年5月の振返りと6月に向けて
  • 芍薬の見た目も香りも華やかな 皐月のいけばな 2022年5月
  • 国立新美術館 乃木坂駅直結 1日中居られる雨の日にオススメな美術館
  • 出光美術館 コロナ禍からやっと活動再開 念願の江戸絵画の展覧会が2023年1月に開催される
  • メトロポリタン美術館展 国立新美術館 西洋絵画の500年をコンパクトに紹介した点がお薦めの展覧会

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月

カテゴリー

  • 展覧会
  • 美術館
  • スケッチブック
  • グルメ
  • 生け花

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress