気温がグッと下がった日。
秋らしい花材とともに、秋本番の空気を感じました。
アートと旅と、週末と私
先生のところにお稽古に行けなくなってから
しばらくして始めた自主練。
お花を調達して自宅で毎月いけるようになってから
半年が経ちました。
枝ものばかり3種類のような花材で、どういけようか?と戸惑っていましたが、
手を動かし出したらススっと手早くいけられました。
投稿が遅れてしまい、いけ替え分もまとめて載せました。
旧暦だと卯月(4月)はもう「夏」のくくりになるのですね。
今年は暖かいので、初夏のような日もあり実感してます。
お花屋さんの気遣いに、心が温かくなった日。応えようにも、まだ一人でお生花がいけられない私は、有り難くお気遣いを受け取るのみです。
ラナンキュラスを菜の花に替えて、いけ替えしました。