5月は仕事も一段落してきたので
お稽古にも参加。
月初の自主練に続き、
5月2回目のいけばなの記録です。
アートと旅と、週末と私
菊が少しくたびれてきたので、
お正月のいけばなを
いけ替えることにしました。
先日、UNIQLOでお花を
扱いだしたことを知ったので、
偵察もかねて、お花を購入。
買った花を全部使い
賑やかになりました。
2023年のお正月は、
盛花(もりばな)の他に
お生花(おせいか)と
呼ばれるいけ方のお稽古もしました。
人生2回めの万年青を使った
お生花です。
明けましておめでとうございます。
2023年お正月のいけばなです。
縁起の良い伝統的な花材の
オンパレード!
我が家の玄関には大きすぎるくらいの
いけばなになりました。
ユーカリの香りが爽やかです。
ご近所のお宅では、ユーカリだけで作ったリースが
玄関ドアに飾ってありシンプルで素敵。
ドライでも楽しめるので、
長く楽しめる花材ですね。