カフェ椿 山種美術館 東京 恵比寿・広尾 展示作品にちなんだオリジナル和菓子が食べられる

今回いただいたのは、「かがり火」という名前のお菓子。

食べて美味しいだけでなく、いただく効果についても考えてみました。

カフェ椿について

カフェ椿(山種美術館内)
東京都渋谷区広尾3-12-36
電話:090-5202-7887
営業時間:美術館に準ずる
店休日:美術館の休日に準ずる

詳しいメニューはコチラをどうぞ。

川合玉堂展の会期中にいただける和菓子はコチラ

美術館のチケットなしで、カフェのみの利用もできます。

和菓子「かがり火」

今回いただいたのは、「かがり火」という名前のお菓子。

こちらのカフェでは、各展覧会で展示してある作品を5点ほどをとりあげ、

その作品にちなんだお菓子がいただけます。

和菓子の製作は、東京・青山にある菓匠 菊屋製。

「かがり火」は2021.4.4まで開催中の川合玉堂展で展示の

「鵜飼」という作品から着想を得ています。

鵜飼の時に焚く、かがり火に照らされた川の中を表していますね。

鮎は羊羹、川底に転がる石は、黒ごま風味が香ばしい白餡、ベースはフルーティーな味のする錦玉羹(きんぎょくかん)。

ホームページで確認したところ、ワイン風味とのことです。

セットでコーヒーを注文

和菓子は飲み物とセットで、注文することができます。

煎茶や紅茶も、とても美味しいのですが

今回はコーヒーで。

お会計はお菓子とコーヒーのセットで、¥1,100(税込)2021年1月現在

こちらのコーヒーは、京都にあるスマート珈琲というお店のコーヒー。

雑味の無さが際立った美味しさです。

お菓子をいただく効果

展示を見終わった後に、お菓子をいただく効果、

それは、作品について考える時間が持てることだと思います。

私が「かがり火」をいただきながら考えたことは、こんなこと。

ーーーーーーーーーー
玉堂が生まれ子供時代を過ごした、岐阜県にある長良川は、鵜飼が盛ん。

画業を通してよく描いていた鵜飼。

師について絵を学ぶために、若くして離れた生まれ故郷。

鵜飼を描くことで故郷に思いを馳せていたのかもしれないな。

ーーーーーーーーーー

展示を見終わり、印象や感覚が新鮮なうちに

あれやこれやと、作品について考えることは、

理解が深まり、記憶に残ることに繋がります。

お菓子を媒体に、見た作品について少しでも振返る時間を持つこと。

そんなひと手間が、美術館で過ごす時間を、より豊かにしてくれるものだと思うのです。

SNSはじめました!

ブログだけでなくSNSもはじめました。
フォローしてくれるとうれしいです!