ひよこ豆の米麹味噌作り お味噌の原料は大豆だけではないことを知る

昨年の黒豆味噌に続き、今年はひよこ豆味噌に挑戦。

味噌の原料は大豆だけかと思っていたので、興味しんしんで参加です。

もくじ

  • お味噌の原料は大豆だけではない
  • ひよこ豆の米麹味噌を作る
  • もう一つの楽しみ、試食タイム。

お味噌の原料は大豆だけではない

お味噌の材料は、大豆だけかと思っていた私。

ひよこ豆で味噌が作れることを知り、興味しんしんでした。

そんな話をしていたら、講師の梅村小百合さんは、小豆や白いんげんなどでも味噌を仕込んだことがあるそうで、日々実験、試行錯誤をされています。

材料だけでなく、麹の種類も米麹、麦麹、豆麹とあることを知りました。

要するに豆+何の麹で仕込むかによって、どんな味噌になるのかを知ったのです。

お味噌の種類が分かりやすく書いてあるサイトをみつけました。

ほぼ毎日食べている味噌なのに、知らないことが多かった〜。

ひよこ豆の米麹味噌を作る

基本手順は、昨年仕込んだ黒豆味噌と同じ。

米麹と塩を混ぜて、塩切りをする。

茹でたひよこ豆は皮が硬く、繊維も多いため、ミンサーにかけて挽く。

黒豆の時は手でせっせと潰したので、ここは違うところ。

とても力がいる工程なので、ミンサーだと早いし、なめらかにきれいに仕上がりました。

そして、挽いたひよこ豆と塩切りした米麹をよく混ぜ

テニスボールくらいの大きさにして

空気を抜くために容器に投げつけながら入れ、隙間のないようにならす。

といったところ。

この後は、カビチェックや天地返しといった作業が夏場にあり、

約1年後くらいから食べられます。

さらりと復習がてら書きましたが、

ひよこ豆を茹でる下ごしらえや、良質な材料を個人で揃えるのは、結構な手間。

なので、昨年に引き続き、教室で仕込みました。

もう一つの楽しみ、試食タイム。

講座にもよりますが、今回のひよこ豆味噌クラスは、午前中からお昼にかけての講座なこともあり、ランチ形式の試食が付きました。

メニュー

  • ひよこ豆味噌のお味噌汁
  • ひよこ豆のコロッケ+生野菜
  • 炊きたてご飯
  • 油味噌
  • ひよこ豆味噌1年もの・2年ものの食べ比べ
  • 手作りドレッシング

写真を撮ったメニューを、紹介していきましょう

お味噌汁。ひよこ豆味噌は、黒豆味噌に比べるとやさしい味ですね。大根、油揚げ、小松菜かな?とネギ。具材もたっぷりで美味しい。味噌の食べ比べで感じたのが、私は2年ものの味噌のが好みだったこと。今回仕込んだ味噌も2年仕込みにしようと思います。

ひよこ豆のコロッケ(ファラフェル)。クミンが効いたエスニックな味で、超好み!衣はパン粉ではなく、乾燥したままの高野豆腐をプロセッサーで砕いたもの。タンパク質補充のための、小百合さんのアイディアです。ちなみに具にも砕いた高野豆腐が入っています。栄養バランスを常に考えるって、毎日の食生活で大事ですよね。そのままでも充分美味しいのですが、ソースをかけてもOK。

向かって右側が、ドレッシング。デコポンを使った柑橘味が爽やかなもの。生野菜にかけていただきます。ピンクペッパーの風味で、さらに爽やかな味です。

メニューではありませんが、箸置きが梅かな、桃かなの蕾。季節感があっていいですね。

■□■□■□■

お味噌を作った教室は、キッチンスタジオkitchenBee (東京・浅草橋)。

発酵食クラスを開催している キッチンスタジオkitchenBee 東京・浅草橋

昨年の黒豆味噌作り記事もどうぞ。

【東京・浅草橋】キッチンスタジオKitchenBeeで黒豆味噌作り/初心者でも簡単、楽しく作れて、調味料を手作りする良さを知る。

ミンサーにご興味ある方は、こちらの比較サイトがおすすめ。

SNSはじめました!

ブログだけでなくSNSもはじめました。
フォローしてくれるとうれしいです!