ノンアルコールドリンク5種類飲み比べ 目覚めつつあるノンアルへの興味をこれから深めます

少しずつ興味のあるものを買って飲んでます。

5種類ほど飲んだので感想を書き出しました。

この記事はどんどん増えていって、いずれビールとかワインとか、カテゴリー別にできるようにしたいですね。

その頃にはきっと、アルコールが抜けただけではない、ましてやソフトドリンクではない、

味わいのある「ノンアルコールドリンク」との出会いが待っているはずです。

もくじ

  • 【ビール】ヴェリタスブロイ
  • 【ワイン】ヴィンテンス・シャルドネ
  • 【ビール】グリーンズフリー
  • 【果汁飲料】ウメッシュ
  • 【お茶】ロイヤルブルーティー

【ビール】ヴェリタスブロイ

原材料:モルト・ホップ・ビール酵母・天然水
原産国:ドイツ

表記を読んだ瞬間に、「これはイケる!」という直感通り、今回飲んだ中で一番ビールらしい美味しさでした。

クラフトビールのような濃い味ですね。

日本では酒税法の関係で不可能な「脱アルコール」という手法で作られています。

アルコール入りの普通のビールを作った後に、アルコールを抜くのだそうです。

【ワイン】ヴィンテンス・シャルドネ

原材料:ワイン・濃縮還元グレープジュース・砂糖・タンニン・酸化防止剤(亜硫酸塩、アスコルビン酸)
原産国:ベルギー

購入したのは「白」。

売り場には同じラインで、赤とロゼがありました。

ワインが入っているからでしょうか。

ぶどうジュースではない、ワインらしさが残っていているのが美味しい。

アルコールは0.0%なので、これも後からアルコールを抜いているのかもしれませんね。

一つ残念なのが「砂糖」が入っていること。

せっかくのワインらしさが、砂糖の甘さと思われるもので徐々に消されてしまうのです。

特に後味が甘すぎて残念。

200mlの飲みきりサイズは良いですね。

【ビール】グリーンズフリー

原材料:麦芽(外国製造)・大麦・発酵エキス・ホップ・炭酸

表記を見た時の印象は、「麦サイダーか?」。

飲んでみるとホップの爽やかさが引き立つ美味しさが、素晴らしい!

前出のヴェリタスブロイと対角をなす、爽やかさと軽さが特徴です。

味わうというよりも、暑い日にゴクゴク飲みたい感じ。

これから他の国産ノンアルビールとの飲み比べが楽しみです。

【果汁飲料】ウメッシュ

原材料:梅(紀州南高梅)・砂糖・梅抽出液・炭酸

ご存知チョーヤの梅酒のチョーヤ製。

果汁10%にもかかわらず、梅の風味と味がしっかりあるのはさすがです。

だからこそ残念なのが、ここでも「砂糖」入れ過ぎ!

後味だけでなく、もう最初から甘さがガツーンときます。

名称が「果汁入り飲料」なので、この甘さを責める訳にはいきまませんが、

梅にこだわっているだけに、甘すぎるのが余計に残念なのです。

【お茶】ロイヤルブルーティー

例えて言うなら「キリン・生茶」の系統の味です。

しかし似て非なるもの。

色は烏龍茶を思わせますが、味は緑茶。

茶葉の旨味、雑味のないすっきりさが際立ちます。

お茶の葉から作られた「ノンアルコールドリンク」という新しいジャンルを期待させる味。

私が飲んだのは、ロイヤルブルーティーのラインでも、一番リーズナブルなものでしたが、

受注生産で1本(750ml)¥600,000(税抜)という価格の商品もあるのです。

茶葉の栽培法や摘み取り方法、品種を吟味し、ワインのようにボトル詰で提供する。

お茶の概念を超える飲み物ですね。

こちらの記事もいかがですか。

ゲコノミクス巨大市場を開拓せよ!藤野英人著 恐るべしゲコの多様性とノンアルコール世界の豊かさ、楽しさを受け取った一冊。

SNSはじめました!

ブログだけでなくSNSもはじめました。
フォローしてくれるとうれしいです!