歯医者に行ったり、眼科に行ったり、珍しく医者にかかることが続いた2月。
当分続きそうな治療です。
見た展覧会
11展
多摩美の版画、50年(多摩美術大学美術館)
香りの器(パナソニック汐留美術館)
美を結ぶ。美をひらく。(サントリー美術館)
アーノルド・ローベル展(PLAY!MUSEUM)
複製芸術家 小村雪岱展(日比谷図書文化館)
小村雪岱スタイル(三井記念美術館)
川合玉堂展(山種美術館)
田中一村展(千葉市美術館)
土門拳☓藤森武 写真展(八王子市夢美術館)
南薫造展(東京ステーションギャラリー)
南薫造展(渋谷区立松濤美術館)
3月もこの調子で、行ける時に行きたい展覧会・美術館へ行けるように、綿密に計画を立てますよ。
初訪問の美術館
1館
東京都立川市にある美術館。
用事で出かけついでに、行こうとしていた美術館が休館日。
せっかくだから、他に行くところはないかと調べて見つけたところ。
展覧会含めて、楽しめる美術館でしたね。
代表作は「がまくんとかえるくん」の絵本作家・アーノルド・ローベル展でしたので、見ると読むが半々くらいの展覧会でした。
順路が自由なところや、木がふんだんに使われているところ、
反して、天井は打ちっぱなしでダクトや配線が見えているような空間。
発泡スチロールの椅子や絵本から出てきたようなメニューを出すカフェなど、気になる調度品や施設もあり。
「絵とことば」をテーマにした美術館とのことで、次回以降の展覧会も、ぐりとぐら、ミッフィーなどお馴染みの絵本やキャラクターの企画が続きます。
ブログ投稿数
12記事
1月よりマイナス5記事。あらら〜。
今年から前月+1記事ずつ投稿数を増やす計画をしたばかりなのに、もう未達!
どうしたら達成するのか、方法を考えたり、変えたり、試行錯誤あるのみです。
2月に読まれたTOP3記事
ずっとトップ記事だった奈良美智さんの記事から、入れ替わりました。
やはりいろいろな記事を読んでいただけるのは、嬉しいことです。
崎陽軒の肉まん・あんまん記事が1位なことから、美術だけでなく、私の興味のある範囲を、引き続き網羅していこうと思いました。
2月ウォーキング&ジョギング距離数
2月の合計
9ラン
合計64.86km
平均7’12”/Km
ラン数が増えたのに、距離がそんなに伸びていないのは、1回3km位しか走れない日があったからです。
ものすごく身体が重たくて、走るも歩くもダルい日がありました。
睡眠不足が続いた頃だったので、そのせいだと思います。
睡眠、本当に大事です。
裏を返せば、大抵の不調は睡眠で解消するということだと、つくづく思います。
日付が変わらないうちに寝るのが3月の目標です。
以前ぼんやりと立てた、月10日走るの達成が見えてきたことは褒めましょう!
■□■□■□■
3月も楽しくしっかりいこう。
牧野真理子 (まきの・まりこ)
趣味からライフワークへとなった美術館巡り。30年間でのべ1,800展の展覧会を見に行き、現在も進行中。好きな美術館は上原美術館(静岡県下田市)です。