【浅草橋・馬喰町ランチ】鰻割烹丸文 焼鳥重に舌鼓 国産鰻1匹使った持ち帰り専用の神田鰻飯文巻は土用の丑の日にもオススメ

2020年、今年の土用の丑の日は、7/21(火)と8/2(日)。

鰻割烹丸文さんオススメです!

もくじ

  • 鰻屋さんで焼鳥重を食べる
  • 来た来た!焼鳥重
  • 自宅での神田鰻飯「文巻」
  • 店舗情報

鰻屋さんで焼鳥重を食べる

浅草橋での用事の後、都営線に乗ろうと駅を目指すも、筋を間違えたらしく、迷った路地で偶然みつけたお店。

店先に出ていたメニューのラインナップがなかなか良くて惹かれたので、後日ランチに伺いました。

2020年、今年の丑の日は7/21火と8/2日。

お店はどこも混むことが予想されますので、自宅で食べられる「神田鰻飯 文巻」もオススメ。

鰻をいただこうとお店に入るも、メニューの「焼鳥重」が目に入ります。

鳥の串が2本に大好きなつくね串♪の3本のお重。

うぅ。。。鰻屋に入って焼鳥重かい?という私と、

もうココロは決まっているでしょ、つくね大好きだよね私、

しかもこうゆうお店は炭火の風味が効いた、美味しい焼き鳥に違いないしね、という二人の私が大葛藤。

究極の選択、一旦メニューから目を離すと、壁に立て掛けてある「丸文の新メニュー 神田鰻飯 文巻」というチラシが目に入りました。

コレで葛藤は解決。

ランチは焼鳥重、文巻を持ち帰って自宅で夜ご飯にしようということで、

お店は客単価が上がり、

私は食べたいメニューが両方食べられ、

家族も美味しい鰻が食べれられるという、まさに三方良し状態。

めでたしめでたし。

来た来た!焼鳥重

少し離れたテーブルに、年配のご夫婦らしき方が座っています。

お二人共いける口らしく、

注文がくるまで、小鉢をつまみに冷酒を飲んでいる様子。

様になりますね〜。

私はアルコールにに弱いので、こうゆう時にお酒が飲めると粋な感じでいいなぁって、思います。

そんな景色を見ながら、温かいお茶と、小鉢の白瓜の和え物をポリポリ。

鰹節と白瓜が和えてあり、塩気が強め。香の物もありますが、焼鳥重の口直しとしてもよさそうです。

来た来た!焼鳥重です。

赤出汁もついています。

味噌が多めなのか、濃厚な赤出汁。

小鉢もしかりですが、タレとのバランスをとって、味を濃いめにしているのかもしれませんね。

まず全体を見ると、思っていたよりも小ぶりのお重。

多すぎず、少なすぎず、程よくお腹に収まりそうな量が好感もてます。

手前から柔らかいレア気味のレバー、

程よく皮のついたもも、

挽きのこまかい肉で、しっかりした歯ごたえの、つくねになります。

味付けはタレですが、非常にさっぱりしています。

テーブルには鰻のタレがおいてあり、それをかけても美味しいですよ、とおすすめ頂いたので、途中からかけてみました。

追加でかけても、変に味が濃くなりすぎない不思議なタレ。

最初は甘み、つぎに醤油の味します。

サラサラしていることもあり、タレの甘みは砂糖ではなく、みりんで付けているのではないかと推測しました。

すごく美味しいタレです。

そして、ししとうと白髪ねぎ。

ねぎが特に素晴らしい。

焼鳥といっしょにいただくと、より、美味しくなります。

いい仕事してるって、こういうこと。

自宅での神田鰻飯「文巻」

お持ち帰りの「文巻」、

こちらは、夕食に大人3人で頂きましたが、十分足りました。

写真で見ていただくと分かる通り、ご飯がぎゆぅぅぅぅぅっと圧縮されたように巻かれているので、他におかずがあるならば、一人3切れくらいで丁度いいのです。

お昼にタレを食していますので、開けた瞬間「色が薄い」、と思うも、

色は薄いけれどあのタレだから味はきちんと付いているはず。

鰻割烹丸文

その予想は見事的中し、小さな容器に入った追加のタレは誰一人かけずに、後日白ごはんにかけて食べたのでした。

冷めても美味しい鰻、

ごはんに染みた鰻の風味とタレが、また追い打ちをかけて美味しいです。

私は8等分に切って貰いましたが、6等分や切らない状態など、注文時にお好みをお店の方に伝えましょう。

今度はお店で焼きたて熱々の鰻も食べたくなってきましたね。

今回のお会計は、
焼鳥重¥1,500
神田鰻飯「文巻」¥3,300

合計¥4,800(税込)
(2020年7月現在)

店舗情報

鰻割烹 丸文(うなぎかっぽう まるぶん)
東京都千代田区東神田1−15−1
電話:03−3861−0267
営業時間:月〜金 11:00〜14:30/17:00〜21:30
土 11:30〜16:30 日曜定休(土曜休日もあり)
ラストオーダーは終了時間の30分前まで
席数:44席(1階テーブル・2階お座敷)

メニュー詳細等は食べログページをどうぞ。

ついでにコチラの記事もいかがでしょう。三島の鰻も美味しいよ!

【静岡県三島市 】街中を流れる美しい水と鰻、そして美術館に涼を感じに行こう。

SNSはじめました!

ブログだけでなくSNSもはじめました。
フォローしてくれるとうれしいです!