広告
寒くなってくると花材のもちがよくなるので、
前回のお稽古のお花の活け替えをしました。
広告
今回の花材
- 石化柳(せっかやなぎ)
- ヒペリカム
- 菊(ピンポンマムと他1種)
- カーネーション
- ストック
- ソリダコ
石化柳とピンポンマムは前回からの活け替え。
他の花材はスーパーの切り花コーナーで、セットされているものを買ってきました。
花器は写真だと少し暗くて見えにくいかもしれませんが、丸い器が2つ段々になっているもの。
段差があるので立体感が出しやすい花器なのです。
石化柳は生命力が強いので、すでに根が出て、脇から新芽も出ています。
こうなると可愛そうで捨てられません!
今後の予定は、お正月のお稽古までもたせて、入れてもおかしくならないようなら使おうを企んでいます。