樹齢100年以上経つ木になる実を使った希少なオリーブオイル/小豆島オリーブ園の「せとのめぐみ」

小豆島のオリーブ園より、オリーブオイル「せとのめぐみ」が届きました。

オリーブオイルはエキストラバージンが好きな、美術館コンシェルジュの真理子です。

昨年秋に、瀬戸内国際芸術祭で訪れた小豆島。

特別な木から摘み取ったオリーブを使った、オイルが届きました。

もくじ

  • 2019年の新物オリーブオイル
  • 300/175本目が届く
  • 加熱せずにいただこう
  • なぜ数量限定なのか
  • 小豆島オリーブ園はこんな所

2019年の新物オリーブオイル

新物とは、2019年秋に摘み取った実のこと。

昨年秋に瀬戸内に旅行した時に立ち寄った、小豆島のオリーブ園では、新物の塩漬けも売られていました。

今回、新物オリーブオイルを購入するきっかけになったのは、オリーブ園のレストランでのランチにパンと一緒に出てきたオリーブオイルです。

今まで味わったことがないような、フレッシュさ。

摘みたてのゆえであろう、えぐみにも似た舌が軽く痺れるような、豊潤な風味が素晴らしかったのです。

お土産に買って帰ろうと売店に行くと、レストランで提供されたのは、昨年のもので、2019年の新物は、年明けから出荷とのこと。

数量限定ですので、忘れないようにスマホのリマインダーに入れました。

12月の半ばすぎでしょうか、一緒に旅行に行った仲間より、申し込みできるよと連絡が入り、注文。それが届いたのです。

300/175本目が届く

化粧品のようなパッケージ。

瓶の状態も、化粧水のような雰囲気ですね。

限定300本とのことで、番号がついています。

私のところに来たのは300/175本目。

1/8日現在、まだ商品はあるようです。

加熱せずにいただこう

レストランで食べた時と同じく、まずは美味しいパンと共に。

皮が硬めで、中がしっとりしたメゾンカイザーのバタールを買ってみました。

焼かずにそのまま。

レストランで食べた時よりも、さらにフレッシュな、青々とした風味を感じます。

このフレッシュさを満喫するために、加熱せずにいただきましょう。

生野菜にかけたり、スープやパスタの仕上げ、お豆腐にかけても合いそうですね。

写真ですと分かりにくいのですが、綺麗に透き通った、黄金色をしています。

なぜ数量限定なのか

商品名「せとのめぐみ」。

このオイルが数量限定なのは、原木の実を使って作られているからです。

1917年に香川県より配布され、小豆島でオリーブ栽培が始まった時の、木のうちの一本だそう。

100年以上経っても毎年実をつけて、それが搾ってオイルにできるような、立派な実なのですからすごいことですね。

小豆島オリーブ園はこんな所

小豆島の国道436号沿いにある観光施設。

斜面を利用して、オリーブやジャスミンが植えられています。

レストランとショップがメインですが、

イサム・ノグチの和紙で作られたランプシェードが展示された「光のアートギャラリー アルテトラ」や、

オリーブオイルのブレンド体験ができる工房もあり。

アルテトラは、写真集なども置いてあり、柔らかな光に包まれながら、ソファで寛げますよ。

食事やお土産などの、ショッピングにお薦めの施設です。

小豆島オリーブ園
香川県小豆郡小豆島町西村甲2171
営業時間:8:30-17:00
休業日等は要確認

SNSはじめました!

ブログだけでなくSNSもはじめました。
フォローしてくれるとうれしいです!