真理子
-
お年玉袋 3ステップで簡単 楽しい お年玉袋作り
毎年両親へのお年玉袋を、手作りしています。 ちょこっとした作業なのですが、楽しいんですよね〜。 今年はスタンプとシールを使って簡単・楽しく作りました。
-
狛犬 神社にいる狛犬とは
神社にいる狛犬。 行く先々で見ていると、姿かたちもそれぞれ個性的。 気になったので狛犬について、調べてみました。
-
お正月のいけばな 2021年1月
明けましておめでとうございます。 今年は初めて、自分でお正月用花材を調達し、いけた年になりました。
-
美術館 展覧会 2020年 美術館コンシェルジュが選ぶ展覧会TOP10
今年は64展行った中から、TOP10を選びました。 年末恒例、美術館巡りの集大成です。
-
出雲大社 写真で見る境内と参道の様子 八岐の大蛇のような松の根【写真多め】
2020年11月に初めて訪れた、島根県の出雲大社。 お越しの際には、どうぞ参道にあります彫刻や松の根も、お楽しみください。
-
しめ縄飾り お正月 展覧会で見た珍しいしめ縄5選
神社でお馴染みのしめ縄。 各地方でいろいろあるようですよ。
-
2020年始めて良かったこと3つ【2020年振返り】コロナに始まりコロナに終わるような1年
コロナウィルスに始まり、コロナウィルスに終わるような1年。 「始めた」というよりも、「始めざるを得なかった」というものもアリ。
-
8代葵カフェ【千葉県市川市 ランチ】東山魁夷記念館 コク旨オムライス他 安心の定番メニューがいただける美術館の一角にあるカフェ
こじんまりとした規模の美術館に合った、 静かで落ち着けるカフェです。
-
【出雲大社 ランチ】出雲そば田中屋 そば湯好きにはたまらない一杯 そば湯に浸かった出雲そばに汁を注いで食すスタイル
出雲に行ったからには、はずせない出雲そば。 そば湯好きにはたまらないメニューに出会いました。 オンラインストアで年越しそばを買うのもいいかも。
-
2021年賀状 ポストカードを年賀状に 手軽にオリジナル感が出せて 手作りの楽しさも味わえる
今年はコロナ禍で帰省や新年の集まりを自粛し、 年賀状で新年の挨拶を、と考えている方が多いそうですね。
-
2021年カレンダー 美術系カレンダーでおすすめは陶磁器の写真 その理由は?
自宅に掛けるカレンダー。もう準備しましたか。
-
島根県立美術館 島根県松江市 宍道湖に沈む夕陽を見るまでが美術館での鑑賞と心得よう
美術館に来たら夕陽もセットで、夕陽を見に来るなら美術館もセットで是非。