ブログ
-
【閉店】川崎市麻生区リストランテアベーテはるひ野/お墓参り後に美味しいランチタイムを過ごす。
先週のお彼岸のこと。 お墓参りついでに、みんなで、一人で、故人を想いながら、美味しい食事をする、というのも良いものです。
-
ミナヨク様定例会にてゲストトーク登壇/勉強したり、インプットした「学び」が活かせてないと感じている方へ、私から提案できること。
昨年12月に知人を経由して依頼をいただき、ミナヨク様の定例ミーティングにて、20分ほどゲストトークを行いました。 今回はその時に話した、美術館コンシェルジュとい…
-
【東京・恵比寿】山種美術館と郷さくら美術館/散歩をしながら2つの美術館巡り/さくらが咲き誇る展示室でお花見はいかがでしょう。
JR山手線・恵比寿駅を最寄りとして行くことができる2つの美術館。 現在は「さくら」をテーマにした絵画の展示で、展示室内が華やいでいます。
-
府中市美術館(東京都府中市)/ふつうの系譜展/コロナウィルスで落ち着かない時期でも、予定通り開催できて良かった!とつくづく思った展覧会。
ジャケ買いよろしく、展覧会のタイトルで絶対見に行きたいと思っていた展覧会。 数ヶ月前から楽しみにしていたので、美術館の臨時休館が相次ぐ中、予定通りに開催できて本…
-
桜と土筆と苺で、春を満喫しています。/2020年・春
-
外ラン始めました。
「外ラン」とは 屋外でランニングすること。 ジムの開館の目処がたたず、日常歩く量を増やしただけでは、運動不足が解消されていない感覚になってきたので 外を走ってみ…
-
白木蓮は生クリームを思わせる
この花を見ると思うのが、「生クリーム」みたいで美味しそうだな、ということ。
-
みかんの大トロ「せとか」が美味い!/濃厚な甘みと最後にちょっぴりくる爽やかな甘みとのグラデーションが素晴らしい。
ここ数日の間にFacebookで目にした、「せとか」というみかん。 「みかんの大トロ」 「お取り寄せした」 という投稿をみて 「せとか」を知らなかった私は、急激…
-
2020年2月の振返り
もう3月も半ばですが、2月の振り返り。 コロナウィルスの感染拡大防止策で始まりました、都心部を中心にした美術館・博物館の臨時休館。 今週末で一旦終わるところ、延…
-
2020年2月のいけばな。いけかえの更にいけかえ。
1月に続き、2月も2回目のいけかえ。 木瓜の花が満開で本当に綺麗です。
-
町立湯河原美術館(神奈川県足柄下郡湯河原町)/湯河原の歴史を感じる、元老舗旅館を改装した美術館。
今年は1ヶ月に1つは、 まだ行っていない美術館に行こうと決めています。 そんな美術館を中心に、美術館自体の紹介もしたい! 今回は2020年1月に訪れた、町立湯河…
-
【津田沼ランチ】JR津田沼駅北口改札出てすぐ/カジュアルながらも完成度が高めのメニューに満足/エクセシオールカフェ津田沼駅北口店
いけばなのお稽古で、通うようになった津田沼。 この日は雨が降ったり止んだりの1日。 駅の構内のお店でランチをすることにしました。