コンテンツへスキップ
週末は美術館へ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 美術館

美術館

  • 美術館チケット

    京都市美術館が京都市京セラ美術館へ、美術館も自立の道を見越す時代。

    京都市美術館が京都市京セラ美術館へ。

    2019年3月11日
    美術館
  • 富岩環水公園と立山連峰

    〜美術館と街めぐり〜 富山市(駅北側の運河編)

    駅南側の城下町に比べると、ものすごくスッキリしたエリアです。 海が見えるわけではありませんが、時々風に乗ってくる潮の香りやカモメの往来で海が近いことが分かります…

    2019年3月8日
    美術館
  • 〜美術館と街めぐり〜 富山市(駅南側の城下町編)

    今回は富山県美術館での講演会に行くのがメインの旅行。 とはいえ、富山に来るのは初めてですので一日目は市内の美術館を堪能しました。 富山駅を挟んで、北側・南側と美…

    2019年2月25日
    美術館
  • 美術館チケット

    続々と生まれ変わる美術館たち〜美術館のリニューアルについて〜

    東京都新宿区にあります、損保ジャパン日本興亜美術館が、いよいよ移転のために9月末から休館になるとのこと。現在の美術館が入るビルの横を工事していて気になっていまし…

    2019年2月6日
    美術館
前へ 1 … 5 6 7
検索
最近の投稿
  • SOMPO美術館「モーリス・ユトリロ展」 3つの時代から見えてくる 画家の人生と画風の変遷
  • 閉館した原美術館 建物と展示空間が作り出す特別な空間を振り返る
  • 行かず嫌いはもったいない!と思った、箱根ガラスの森美術館で過ごした心地よい時間
  • 『メトロポリタン美術館と警備員の私』【ブックレビュー】美術館に関わることで人間が再生していく様子に感動
  • 初代ハチ公像と共に失われた命【渋谷区立松濤美術館】戦時中を生きた彫刻家・安藤照の静かな反骨精神
カテゴリー
アーカイブ

© 週末は美術館へ.