東京都府中市にあります、府中市美術館の所蔵品。
ジャンルの垣根を超えたライブとWSD同期の新たな一面も知る充実の夜。
ジプシージャズのヴァイオリニスト、みっちゃんのライブにやっと行けた~。
ジャズは好きなジャンルの一つなので、以前から聞きたいと思っていたのです。
富山かぶれの締めの一冊は「富山の薬売り」が書いた「富の山の人」
この本の著者としてこれほどピッタリな方がいるだろうか?
と改めて感動しながら読みました。
著者の森田裕一さんは東京生まれの「富山の薬売り」なのです。
【一期一絵 NO.3】奥村土牛「醍醐」
先日、朝活でこの絵についてみんなで感想を述べているうちに出た解釈が素晴らしかった。
ハシカツの朝は深くて美味しい。
週末はハシカツの時間をいただき、富山県美術館で聴講したレクチャー「わからないから始まる美術鑑賞」のシェア会を行いました。
通りすがりの彫刻3 森田やすこ「鳩と少女」
街なかや公園など
屋外に設置されている彫刻は
雨風にさらされたり、
鳥の糞の被害にあったり、
心ないいたずらで落書きや破損に
あったりと、
過酷な環境に置かれることもあります。
信じるものは救われる!?〜NHKみんなで筋肉体操〜
ある日ジムのテレビに映っていたのが、NHKみんなで筋肉体操。
どうやら筋肉を鍛えるための番組らしいが、マッチョ礼賛ではなく、筋肉自体を礼賛しているようだ。
富山市は何故「ガラスの街」なのか
あ〜、スッキリした!
どうして富山市は「ガラスの街」なのか?
“富山市は何故「ガラスの街」なのか” の続きを読む
京都市美術館が京都市京セラ美術館へ、美術館も自立の道を見越す時代。
京都市美術館が京都市京セラ美術館へ。