コンテンツへスキップ
週末は美術館へ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 2022年

2022年

  • 鉄砂虎鷺文壺

    鉄砂虎鷺文壺(てっしゃ とらさぎもん つぼ)寅らしくない可愛さが印象的

    今年は寅年。 写真の寅は、なんだか可愛い、けど 寅らしくないとも言えますね。 実物が見たい方は、東京国立近代美術館で 2022.2.13(日)まで開催の 「民藝…

    2022年1月8日
    スケッチブック
  • 花材にアイリスが入っていて困惑 2022年お正月のいけばな

    春先から初夏にかけてが季節の アイリスが花材に入っていて ちょっと困惑。 特にお正月のお花なので 季節の花材にして欲しいと思う一方で 違う考え方もあると思ってい…

    2022年1月1日
    生け花
前へ 1 2 3 4
検索
最近の投稿
  • SOMPO美術館「モーリス・ユトリロ展」 3つの時代から見えてくる 画家の人生と画風の変遷
  • 閉館した原美術館 建物と展示空間が作り出す特別な空間を振り返る
  • 行かず嫌いはもったいない!と思った、箱根ガラスの森美術館で過ごした心地よい時間
  • 『メトロポリタン美術館と警備員の私』【ブックレビュー】美術館に関わることで人間が再生していく様子に感動
  • 初代ハチ公像と共に失われた命【渋谷区立松濤美術館】戦時中を生きた彫刻家・安藤照の静かな反骨精神
カテゴリー
アーカイブ

© 週末は美術館へ.